車値引き 時期
2月〜3月、9月
月末
フェア最終日の夕方以降
値引き額が高くなりやすい時期です。
2月〜3月、9月
決算月(3月)だからです。
新車ディーラーは3月までの販売実績で、
メーカーから受け取る販売奨励金(バックマージン)の額が変わります。
販売奨励金は販売台数に比例しますので、
値引きしてでも販売実績を増やそうとします。
またメーカー側も車がよく売れる時期は、
通常よりも多くの販売奨励金をディーラーへ用意して、
販売促進を促すケースもあります。
3月は進学、就職、異動などで、
特に車が売れやすい時期となります。
販売奨励金は値引きの原資になりますので、
より大幅な値引きが期待できるようになります。
ディーラースタッフの実例
(通常時期)
店長から値引き額の決定を受ける
(2〜3月)
取締役や営業本部長から直接決済を受ける
=即決で大幅値引きを提示できる仕組みに変更されています。
決済月ほどではないですが半決算期の9月も同様に、
通常より高い値引き額が期待できると思います。
月末
販売目標、メーカーとディーラーの契約が1ヶ月単位で設定されるからです。
実際に新車登録は、
毎月最後の3日間で月全体の50%以上が登録されています。
国土交通省の検査登録事務所では、
登録の平準化を呼びかけていますがなかなか実現できないのが現状です。
自動車税
月末登録は自動車税を1ヶ月分損をします。
登録月は課税されないからです。
・月末登録=登録日のみ非課税(翌日から課税対象)
・1日登録=1ヶ月分非課税(翌月から課税対象)
となります。
1ヶ月分の自動車税相当額以上のサービスを依頼することで、
よりお得に購入できると思います。
(ガソリン満タン、オプションなど)
フェア最終日の夕方以降
販売ノルマがあるからです。
フェア=販売強化期間ですので、
メーカーからディーラーへの期待も大きくなります。
期間中に販売台数ノルマを達成していないスタッフには、
メーカーや上司から厳しい追及があると想像できます。
ですので焦っていたりノルマを達成していない担当であれば、
「今日決めるから値引き額を店長と相談してよ」
などの交渉も有効だと思います。